駐車場の整備 – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

駐車場の整備

投稿日:2019年12月20日

今までは車一台分が止まればよかったのでその幅にあわせての駐車場だったのですがバイクでお出かけのときはその脇をすり抜けていかないとダメなので少し幅の拡張をすることにしました

以前に邪魔な岩を砕いて拡張させる予定だったのだけど 思いのほかでかい岩を砕くのが大変だったので(不可能ともいう)そっちは諦めて逆サイドの土をけずることにした

岩と砕こうとした時の様子 素人には無理であるとが判明して試合終了

なぜ試合終了したのかといえば 諦めたからダヨ

車は邪魔なのでいつものように裏山にあがる小道に移動させといた

通り抜け不可なのでなんかの時は私の第二専用駐車場に活用している

岩は試合終了したのでこのように反対側の斜面側をけずったよ 去年せっかく轍の部分に生コン敷いて沈まないようにしたんだけど拡張したらちょうど跨ぐような形になってしまった

少し左側のほうが低いので山側のけずった土を低い方へ撒いている

距離的には2~3メートルで近いのだが一度一輪車に土を乗せたほうが楽

今までは砂利を敷くことに躊躇いがあった なぜかと言うと一度砂利まいてしまうと今度ないかで掘るときに締まってしまいツルハシなどでほぐしながらじゃないと容易に掘れなくなってしまうからだ

しかし今回ばかりはようやっと砂利を敷く決意をしたのでなるべく水平になるように均しているところだよ

大体拡張が済んだので斜面の土が崩れてこないように以前貰ってきた名前なんつったっけか サイディングだったかの外壁材で土留めをしといた

こいつらけっこう腐りにくそうなので当分は役目を果たしてくれるんじゃないかな 以前敷いた生コンはバッキバキに割れてしまったけど(鉄筋や網も入れてないし厚さも2~3cmぐらいなので)割れただけで無くなるわけじゃないし 沈まないしドロドロにもならないので十分役目を果たしてくれていた

どかすの面倒なのでこのまま砂利を敷いてしまうよ

おおーw すんごい使いやすくなったw これで大雨が降ろうと雪が残ろうとドロドロにならないで済みそうだ車が止まっていてもバイクで脇をすり抜けられるようになったしなんだったらここでタイヤ交換が可能なぐらいの両側にスペースと水平がとれたような気がする こんなことならもっと早くにやるんだったw

解ってはいるんだけど面倒で放置しちゃうことってあるよね しかし今後はもう大丈夫だ 本当はもっと小屋の方まで砂利敷きたいんだけどめんどくさいので試合終了です

もしかしたら後5年ぐらいしたらやることがあるかもしれないね

たぶんだがメイン小屋を建て替える際には砂利を敷く予定なのでその時がチャンスか 

きっとバイク買ってなかったらやることは無かったとおもうので良いきっかけになったかもしれん


広告1



広告1



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター