変わらない毎日 – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

変わらない毎日

投稿日:2020年8月15日

今年は梅雨が長かった

去年も長かった気がしたが夏休みも半分過ぎたころにやっと明けたようなきがする

あまりの長雨にプチチマトが根腐れを起こしてしまいほぼ枯れてしまったのが残念だ

私がブログを放置していた間 何をしていたのかと言えば特に何もしていない

前半は 毎日雨だったこともあり木の上に上がってはひたすら読書の毎日

ありがたかったのは図書館が再開してくれたことだ

読書ライフの私としてはこれが利用できるか出来ないかは死活問題だったのだ

なんせ毎日読書しかしてないもんだから

朝起きて 水汲みに玄関を出れば雨 雨 雨

雨が降っていても少しなら発電するので最低限の電気は確保できたがほぼ照明で使いきってしまう たまに少し明い曇りの日やわずかに差し込む日光を無駄なく回収してメインのカーバッテリーだけではなく携帯型のバッテリーもフル活用して貴重な発電日には全ての物へ貯めたりして凌いだ

こんな暮らしももう7年になるが 最近冷蔵庫がとても欲しいのである

冷蔵庫というか切れる心配のない電気なんだけど

なんで切れる心配のない電気が欲しいのかと言えば冷蔵庫が欲しいからである

このラビリンスはきっと永久に抜け出すことは叶わない

唯一の攻略法は 東電にでも頼んで電気を引くことである

つまり謎が謎を呼びこの迷宮は お蔵入りと言わざるを得ない

もはや自分で書いていて 何が何やら どんな犯人像なのかもさっぱりだ

でも 推理物は私の得意とする所

混乱していようが 我がプロファイリングに掛かれば凡その推理は可能だ

10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性 

こんな所か かなり絞られた気がしなくもなくもない

これらから導き出された答えは 冷蔵庫=東京電力となる

我が名推理はさておき現状 

起きる→水汲み→木の上で読書→合間にお昼を食べ→暗くなってきたら下の小屋に戻り夕飯を食べて寝る 

というサイクルの繰り返しだ

しかし梅雨が明けたことで新しいルーチンが加わった

それは散歩をすることだ

近くに 一周すると6kmぐらいの道があるので最近は天気が雨でなければラジオを聴きながら1:30~2時間ぐらいかけて徒歩で景色を楽しみながら回っている

その距離だと 途中で水分が必要になってくるのでリュックを背負い500mlの水が入ったペットボトルを一本だけ入れて運んでいる

荷物的にはこのペット一本とラジコを聞くためのスマホぐらいなのでリュックほどの大きさは必要ないのだけど かといって裸で500mlのペットボトルを持つのも大変だし そのままどこかに吊り下げると歩く反動で体のどこかにぶつかりとても気になる

そのことも踏まえると背中はびしょびしょになってしまうがクッションの入ったリュックの中にいれたほうが持ち運びやすいのだ

頭には濡れたタオルを被り 途中に湧き水が有る場所で濡らしなおして散歩をすことが日課になりつつある

その為にあたらしいランニングシューズを購入した 

どこかの記事でワークマンの980円の靴がすごい良いと聞いたので実際に買ってみたらこれがすこぶる調子が良い

これすごい軽いし作りもしっかりしていてランニングにも良いし普段使いにも良い 今まで私は千円~二千の靴しか利用していなかったがとても980円とは思えない履き心地とクオリティ コスパ最強の靴ではなかろうか

この値段ならば毎日散歩して履き潰してしても納得して送り出せそうだ

もう今後この靴しか買わんw

大体 午前中に散歩することが多い

最近は晴れの日も増え なかなかに熱いので 散歩の前に去年使っていた直径150cmぐらいの子供用プールを出してきてそこにバケツで水をためてから出ていく

しかしこのプール ネズミにかじられて底に数か所穴が開いてしまっていた

今の所 他に代用できそうなものが無いので 緊急処置として裏表からガムテを張ってなんとか今年の夏は乗り切るつもりだ

どうやら少しずつ漏れているようだが一気に抜けるわけではないからその日 浸かる分には問題ない

そのプールを出すまでは 洗い桶に川の水を張って浴びていたのだがやはり6kmも散歩してくると 水を浴びた程度では汗が引かないので10分ぐらいは

冷たい水に浸っていたいのである

それなら直で川に入れよと思うかもしれないが 私冷たかがりで ヒエヒエの川の水に直で入ることができない モヤシっ子なのである

スーパー銭湯にある水風呂にも入れない軟弱者なのだ

そんな訳で太陽の力を借りてある程度温くなったプールに入るのだ

温いと思えば川から汲んできた冷たい水を差して温度を下げれば良いだけなので

冷やす分にはすぐにでも対応可能だ

そんな訳で 朝起きたら 生活用水の水汲みをして 減ったプールを増やし昼前に散歩にでかけるのである

ラジオは大概 たまむすび を聞くことが多い 

本来は 伊集院とらじおと を聞きたいのだが あれは二部構成に分かれていて歩いている途中で前半戦が終わってしまって スマホをいじらないといけなくなるのが面倒で いじる必要のない二時間半ほどのたまむすびを聞きながらがちょうど良いのだ

初日は6km歩いただけで 次の日股関節が痛くなって2~3日休養を必要としたが最近は慣れたせいか 毎日歩いてもどこも痛むようなことはなくなった

それでもけっこうヘトヘトになって 帰ってくれば イスにでも座りたくなる

そこで庭で裸になってプールに浸かって 汗を流しつつ体の火照りを冷ます

疲れて火照った体に 冷たいプール この時ばかりは至福の時間

やはり 健康的に体を動かすととても気持ちいいものだ

噴き出る汗も収まってきたら びしょびしょになったシャツやズボンなどをプールの水をばけつに汲みだして水洗いしてすぐ近くにある物干し台に下げておく

その際昨日洗ったものが 取り込まずに 干してあるのでそれに着替えれば無駄がない 

さっぱりとした所で あとはいつももようにツリーハウスに上がって読書をして一日が終わる

最近は ひたすらこの繰り返しだ

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

起きて 歩いて 本読んで 寝る

いつの間にか一週間が過ぎる

その他に もちろんたまには買い物も行くし 行きつけのカフェなどにも顔を出すが 基本は 起きて 歩いて 本読んで 寝る だけ

僕は もうこれだけで十分だ

春も夏も秋も冬も  起きて 歩いて 本読んで 寝る

気が向いたら なんかヘンテコな物を造ったりしてそうやってこの7年 ここで過ごしてきた

僕二はこ んな 生き 方が合っ  ている

そのような生活なので 普通の家は必要ない

電気も水道もガスもない 小屋で十分だ

でも最近 冷蔵庫だけがむっちゃ欲しいw

この時期になると大好きな牛乳が飲めなくなるからなぁ

最近は冷凍食品もすごい進化をしていてアレもあなどれない

スーパーでは半額で買える日もあるので そんな時に買えば一食150円以内で好きな物が食べられる

きっと食生活が ガラっと変わることだろう

アパートに住んでいた頃は 冷蔵庫なんて必要ないぜと思っていたし実際に使っていなかったがアレは 近くにコンビニが有ったり 仕事の合間の昼休みにどこかお店で食べられるような生活圏だから出来ることであって 一番近くのコンビニまで10km以上もあるような山奥の生活では どうかんがえても冷蔵庫はあったほうが良いに決まっている

こんな悩みを ツリーハウスでしている読書にの合間にコーヒーなどをたてている時に脳内で会議が催され日記の開幕のような迷宮にラビリンスしてしまうのだ

もうそろそろ電気を解禁しても良いのじゃないか?

毎年そんな一人会議をしながらもう7年

いまだゴールは視えない


広告1



広告1



-未分類

執筆者:


  1. ポンポコ より:

    お元気そうで何よりです☺️お帰りをお待ちしてました!狐さんはご自分の生活スタイル気負わず便利なものは利用しながら色々工夫楽しみながらで特に不自由なさそう。だからこそ電気お使いになれば?補助的に必要な時使う☺️頼りきらない、いざとなれば自力でなんとかなるって最強です❗️ヒト汗かいてヒト風呂浴びて冷たい牛乳ゴクゴク飲んで下さい!

  2. 山奥おっさん より:

    こんにちは
    常温保存出来る牛乳もありますよ。
    アマでチェックしてみてください。

  3. kimi より:

    牛乳だけの問題なら、LL(ロングライフ)牛乳というものがあります。 開けると要冷蔵だけどね。 私はヨーロッパに住んでいましたが、あちらでは牛乳もジュースもLLの方が一般的でした。 日本でもあるところにはあるみたい。
    山小屋なら、Amazonで箱買いとかしておくのも良いのでは?

  4. 勘太郎 より:

    いつもながら、大変興味深く拝読させていただいております。

    8割隠遁生活を7年間続けていらっしゃるのは、特殊な能力をお持ちです。大概の方は、1,2年で娑婆世界に戻ってしまいます。仙人の境地です!
    8割とはアルバイトをしたり、珈琲飲みをするので8割です。割合は適当

    憧れている人は多いですが、実行者は超少ない、そして長く続ける人はほとんどいない。それが小屋暮らし。(別荘的な生活の人は、かなり多い)

    今後どのような展開になろうとも、うらやましいです。たぶん子供から成長しなかったのでしょうか。子供は棒切れ1本で楽しく1日中遊ぶことができます。大人になると、手の込んだおもちゃでないと満足できなくなります。成長は無前提に善ではありません。

  5. うももも より:

    うちの小屋は近くまで電柱が来てたので、電気を引く工事費は9万円くらいでした。あと、私は小屋に定住している訳ではないので、looopでんき使ってます。冷蔵庫だけなら東電よりlooopでんきの方が安いかも?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

PREV
NEXT
pcコわれた

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター