こんな牛乳あったのね – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

こんな牛乳あったのね

投稿日:

我が家に圧し掛かる冷蔵庫問題

暑い時期になると乳製品のようなシビアな温度保管が必要な物は川の水温では対応しきれないので諦めているのですが私の知らない間にこんな牛乳あったのね

コメントみて初めてしりました

しかし問題は お値段よな・・・

どれぐらいするのかと思い調べてみるとやはり少々高いかったです

私は基本 低脂肪タイプしか買わないので1000mlで100~110円ぐらいなのですが 常温保存が利くタイプの牛乳は3~5倍ぐらいします

月の食費を1万に抑えたい人間には やはりこのお値段では厳しいものがあります

俺に無限に使える金があれば!!と 悔し涙を流します

そう考えるとやはり冷蔵庫は偉大ですね

持たざる者だけがその利便性をリアルに実感する

しかし 保存可能な牛乳がどのような味なのかちょっとだけ気になったのでドラッグストアにでも置いてないかお試しで一本買ってみたいなと買い物にでかけたのですがそれらしいものは置いてありませんでした

やはり 普通の家庭には冷蔵庫は常設されているのは常識と思われあまり需要が無い商品なのでなかなか店頭には置いてないのかもしれません

値段が同じぐらいなら違ったのかもしれませんが低脂肪じゃなくても2~3倍するのであのお店が牛乳安いと 違うお店に買いに行く層には必要ありませんもの

しかーし 店内を見て回っていたら少し違いますが似たようなものを見つけたのでお試しで一本購入

牛乳じゃなくて豆乳なんだけどw 常温保存が可能で1000ml 150円!

味も何種類かあって これはバナナσ(゚∀゚ )オレっぽいけど プレーンとコーヒー牛乳風のもありました

実はまだ飲んでないのだけど いつか開ける日が楽しみw

賞味期限は三か月ぐらいあるようなのでそのうち飲もうかな

あんま料理しないんだけど 牛乳を禁止されるとけっこう料理の幅減るよね

特にデザート系!!

だがよく考えたら デザートは牛乳だけあってもやはり冷蔵庫ないとそもそもがアウトな気がするので はなから舞台に上がる資格すらないようだ

実は敷地内に電柱はあるので 電気を引こうとおもへば いつでも可能なんだけど頼むの面倒だし お金のこともあり引いていない

無ければ無いでなんとかなるし 

敷地に電柱二本あって 年間に3000円ぐらい貰えるんよねw

すんごい山奥で 何本も電柱建てないと引き込めないような場所だと必死になって引き込みたくなる気持ちになるのかもしれないが 逆にいつでも可能となると

心に余裕ができて 欲しくなったらその時でいいかなーなんてのんびり構えているとズルズル伸びて結局 越してきて7年も電気無しの生活に甘んじている私のようになってしまうw

やはり 電気を引くなら開幕一番で チャっッチャと済ませてしまったほうが良いのかもしれないね

まあ私の場合 半分ぐらい 冷蔵庫も無いようなナチュラルライフも楽しいかもと思っている節もあるのでやってこれている訳なんだが

なんだよ 川の中に瓶を沈めてこれが我が家の冷蔵庫です!
(๑•̀д•́๑)キリッ  ってw 

でもやっぱり こんな暮らしも楽しいから当分は電気引かずにこのまま行こうかと思っている しらんけど

とはいえ何かの拍子にまた 冷蔵庫欲しい病が発症して愚痴こぼすかもしれんがそれはそれよね

便利な生活がしたければ しっかり働けって話しだもんな

しっかり働く気のない者は なにかを犠牲にせねばならんのだ

それが 世の真理 ある意味 等価交換

私の場合 

不自由な生活>つらい仕事  なので不自由でも 仕事は最低限に抑えてのんびりとした暮らしを気ままにおくってゆきたいのです

さーて 今日も 散歩したら ツリーハウスで読書タイムとしゃれこみますか



広告1



広告1



-未分類

執筆者:


  1. コン より:

    デザート系なら、スキムミルクで代用できないですか?

    • 仙人郷 より:

      いけるのかな? でもやっぱり冷やすのに冷蔵庫必要ぽくない?

      寒天系なら川の水温でも固まるけど あまり凝ったのもは作らないから
      フルーチェとか うまくいくだろうか?w

  2. サイゾウ より:

    スキムミルク(脱脂粉乳)で、代用と言う方法もあります。
    70年代後半まで、学校給食で出た脱脂粉乳とは、今の脱脂粉乳は別物と言っていいくらい、改善されているらしいです。(匂いとか味とか)
    https://tobuy.jp/eat/sweet/post-116#toc-2

  3. サイゾウ より:

    テンダーさんは、ソーラー発電200wで、ワンドア冷凍庫1日3時間通電後、通電カット。その後、1日程度は庫内温度1〜3度をキープして、冷蔵庫として運用されているようです。
    https://yohoho.jp/13833/2

    • 仙人郷 より:

      これは考えたことありますね
      晴れていれば日中はバッテリー満タンであふれるし
      しかし実践するとなると色々 問題でてくるのでやってない
      通電カット後 ドア開けたら冷気にげてアウトとか
      次の日晴れないと 中のものが常温保存と変わらなくなり とか
      その為にはけっこうな容量のバッテリーを用意しないとダメになるので

  4. サイゾウ より:

    あとは、冷蔵はガス式(AC、DC、カセットガス、3way)があります。
    カセットガス1缶で20時間前後稼働。 
    寝ているときも、ガス火付けっぱなしなので、火事が怖いですが。

    https://tanuki-outdoor.com/2019/04/10/2963/

    • 仙人郷 より:

      一缶100円とすると1日で百二十円 一月3600円と考えれば有りかもしれないですかね
      電気だと月500円ぐらいかな? ゴミになる缶もでないしやはり思い切って電気引いたほうが良いか
      やはり大きな視点から観ると電気に勝るものは無いのかな

  5. サイゾウ より:

    コスパを考えると、電力会社の電気が一番です。
    串本(和歌山)の、Bライファーわたぐもさんで、電気代月額1200円前後です。
    http://watagumohuwahuwa.blog.fc2.com/blog-category-18.html
    電力小売自由化で、色々な電気販売会社が出来て、プランも色々あります。
    ループ電力(会社名)とかなら、基本料金無しです。

  6. サイゾウ より:

    何度も、すみません。
    常温保存の牛乳ですが、少容量のパックならドラッグストアーに置いてました。
    明治のブリックパックの牛乳です。(冷蔵コーナーに、他のブリックパックと一緒においてました。)
    業務スーパーには、雪印メグミルクの常温保存1L税別148円であったらしいです。
    https://www.o-uccino.jp/article/posts/62967
    ちなみに、フルーチェは、15℃前後で固まるらしいです。

    • 仙人郷 より:

      業務スーパーか 街中にあったきがするのでこんど覗いてみようかな
      1L 150円なら手が出せる!

  7. サイゾウ より:

    あとは、ペルチェ式冷保温庫か、非電化冷蔵庫かです。ペルチェ式は、寝たろう氏ブログに記載あり。
    https://mainennetaro.blog.fc2.com/blog-category-4.html
    寝たろう氏ブログに記載のzeer-pot(電気使わない)とかも、湿度が低い、アフリカ、インドあたりでは、4.4 ℃ぐらいまで冷えるらしいです。
    水の気化熱を利用するため、湿度が低いと、それだけ、気化しやすく、それだけ温度が下がります。
    湿度が高いと、それだけ気化しにくく、温度が下がりにくい。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%8F%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター