冷蔵庫がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

冷蔵庫がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

投稿日:2020年8月31日

実は我が小屋には少し前から冷蔵庫があるんです!

何年か前に 妹きつねの台所を拡張するために壁をぶちぬきdiyしたときに

小さいものから大きい冷蔵庫に買い替えたのだ

大きいのがあれば小さいものは要らなくなる

そこで処分するのも金かかるし 持ってくと聞かれ どうせ使えないからいらないかな と一度は拒否したのですが 二回ほど聞かれたので二度目はもっていくと答えました

まぁ貰ったところで 家には電気がないから本来の使い方は不可能なんだけど 

何かの棚的な使い道はできだろうと思惑で

現在は 収獲した穀物や 米などを保管するのに使っている

ドア閉めたら 真っ暗で太陽光がいっさいあたらないので 穀物系の保存にはなかなか使い勝手がよい

以前は 裏山に塹壕を掘って そこにboxごと米や非常食を埋めていたのですが

アレは埋めるのも掘り出すのも むっちゃシンドイので 去年掘り出してからはなるべく取り出しのしやすい場所にて保管している

その一部 一升瓶に入ったお米を下段の冷凍庫(電気入ってないからただの箱)に保管されておる

そんなただの箱だった 貰い物の胸ぐらいの高さのツードア冷蔵庫だったのだが

最近 冷蔵庫ほしい病が発症して 「欲しい 欲しい 冷蔵庫ほしいんだもん!」ともう一人のおっさんがダダこねるので

そういえばコメントでテンダーさんが200wソーラーで冷蔵庫をうんぬんかんぬん いうものがあったので もしかして日中の溢れた発電で動かせないだろうか?と 疑問に思い それなら冷蔵庫もあることだしためしてみようかとひらめいた

コイツだ 高さ1200mmぐらいの よくあるタイプのツードア

上が冷蔵で下が冷凍

前は倉庫に仕舞ってあったのだが現在は車輪小屋にて棚兼食料保存庫として活用している まぁ食料いがいにもビスとかボンドなどの小物も入っているが

そんではまずは この車輪小屋に電気を送るために準備するか

普段は 通電していない 電気を使う必要のあるときだけこのようにコンセントを差すシステムだ

ツリーハウスに上がるときにもここに別のツリーハウス用のコンセントを差して通電してあがるってわけだね

おっと しかし今回はこのインバーターはダメか

こいつは150wが上限で 照明やスマホの充電程度なら良いが冷蔵庫は無理だろう

今日はこちらを使おう 上限300wまでいけるインバータ

これは先ほどのものより容量が大きいのだがその分 大量の熱を放出するために

排熱用のファンが搭載されていて それがうごくとうっさいので普段はあまり使わない 使うときは インパクトのバッテリーの充電やルーターなどの小型の電動工具を使うときなどが多い

これで一応 車輪小屋に電気が届いたはずだ

来ているのは調べるにはこいつがよかろうて

暗くなってからはあまり車輪小屋を使うことはないのだけど一応 照明だけはつけといてある

陳腐な豆Qタイプの安いやつだが LEDの玉も100均産のもの

そんな頻繁につかうわけじゃないから100円で十分ね 150円だったようなきもするが細かいことはきにしないw

シャドーボクシング用の紐を引くことで入り切り可能

私 このタイプのやつ好きなんよね 寝室の照明もこれつかっている

寝室は天井が低いので 座った状態でも手がとどくのでリモコン式じゃなくても

不便を感じない 普通の部屋だと一々 立たないとヒモに手がとどかないもんね

よしよし ちゃんと電気きてるみたいね

冷蔵庫の荷物を全部だしてからにしておく

ドア開けたついでに こいつの性能を確認しておくか

なになに・・・

消費電力 270kwh/年 だとう!

年で表示さてもピンとこねぇw

その下にもなんか書いてあるのう

電動機の定額 出力消費 79w

電熱装置の 出力 123w

庫内の電灯 10w

ふむー どうやら これのトータルが定額の電力量なのかな

なるべく負荷を減らそう 奥をのぞくとつまみがついていたので

どちらも弱に設定 どうせなら切るもあればよかったのだが無いか

フタを閉め 冷蔵庫のコンセントプラグを近くのコンセントに差してみた

すると一瞬だけ 稼働してすぐ止まるを繰り返す

1秒にも満たない 0.2秒ほど ブンとなってすぐ切れるを3秒置きぐらいに繰り返す その都度 メイン小屋のほうから ピ っというアラームが起動タイミングと同期してなっていた

がんばれ がんばれと応援しながら15秒ほど様子を窺っていたが つきにウンともスンとも言わなくなったのであわてて プラグを抜いてメイン小屋のソーラーシステムの様子をみにいった

普段 インバータのスイッチを入れると付いている 緑のランプが消えていてシャットダウンしている

げぇ マズい

負荷がかかりすぎて ヒューズが飛んだか どこかの部品がやられた恐れがある

スイッチを入り切りしてみるも 反応なし

インバーターこわれちまったかなと肩をおとしかけたが 隣のコントローラーの電光板をみると lowの表示

これはバッテリーの電圧が設定したlvまで下がると 自動でシャットダウンして供給を止めるシステムになっている

逆に上限も設定することで バッテリーが満タンになったら パネルによって発電された電力を過充電にならないように止めるものもある

冷蔵庫のコンセントを繋ぐ前までは バッテリーが満タンで この上限システムが働いている状態にもかかわらず 冷蔵庫を起動させたら 一気にlowレベルまで電圧が下がって 一時的にインバータをストップさせてしまったようだ

なので 一度 リセットを掛けたらインバータも復活したので壊れてなくて一安心

しかし こまったな

どうやら あのサイズのツードア冷蔵庫では 200wソーラーシステムではちょいと能力不足のようだ 定額消費電力のトータル的には 範囲内だが 

定額ってのはある程度 庫内が冷えて 安定してきた状態のことの気がするので

エアコンと同じで開幕は 冷えるまでにガンガン稼働するのでちょいと200wソーラーでは役不足だったようだ

コメントによれば テンダーさんの冷蔵庫は1ドアの小型のタイプみたいだし2-ドアは200wでは無理か

せめて つまみ調整で切があれば冷凍など片方切ってやれば 動いたかもしれないね

しかし わざわざ 小型のものを買うのもアレだしなぁ

最悪 試してみたらそれでも動かないってパターンも無くはないし

かと言って この冷蔵庫 分解して どちらかの配線をプッチンしてしまうのも危険だし いつか電気を引いたときにちゃんと使えないのももったいない

結果 なにも進展せずに 今までどおり ただの箱として 穀物収めて めでたしめでたし と ありなりました

小型のなら うごくかなぁ・・・

でも小型だと 冷蔵か冷凍か 片方しか選べないよなぁ・・・

そうなるとどっちのほうが 良いだろうか

個人的には 冷たい飲み物は飲めないが 冷凍食材を保管出来たほうが便利なきがする

ただ冷凍だと 冷蔵よりも電気喰いそうだし 温度を落とすわけにもいかないよなぁ

冷蔵なら10度以下なら 多少上下しても問題ないが 冷凍は零度越えて溶けるようになってしまっては アウトだし マイマス20度ぐらいをキープさせないと品質の維持が出来ないかもしれん そうなると 一日たりとも稼働するのを止めるわけにはいかないだろう それは不可能だ 私はまだ妖力がよわく天候を自在にあやつれるほどの格はない 低級の狐なのだ

やはり冷蔵庫は 電力会社に頼んで 安定供給が可能になるまでは 諦めよう

あいかわらず頼む予定はないので 当分はこのままだけどもぉ

今回の実験でも解った通り やはりソーラーシステムだけで冷蔵庫を維持するのはかなり大変である

200w程度の システムでは小型のツードアでもきびしい

ちなみに200w ソーラーシステムをDIYでくみ上げるだけでも

10万以上の費用がかかると思う

まぁ肝心のバッテリーを安いものを使えばもしかしたら10万円以下でおさえられるかもしれないが 短期的なら良いが 長期を観越すならば 少し高くはあるが質のよいディープサイクル式のバッテリーを選んだ方が良いとは思う

最近ニュースでもあったよね 車中泊していた二人組が亡くなっていたケース

バッテリーを社内で保管していて 内部の希硫酸が気化して中毒になったでないかとやっていた

安いバッテリーは 密閉されていないので気化するしそれにより引火のおそれもあるし 寿命も短い 高いやつは がっちり密閉されているのでその辺の心配はない 私もバッテリーの保管は メインでつかっている小屋の中だし

もしも安いバッテリーで 組んだ場合は 小屋の外部にバッテリーを保管しておくboxを設けて 通気性を確保して管理すると思う

なんだかんだと 電気の恩恵を享受するのはめんどうなことが多いのね

一般人には 一生関係のない話しかもしれんがw

今回の結論

ビートルズはやって来ませんデシタ  ヤァ!ヤァ!ヤァ!

広告1



広告1



-未分類

執筆者:


  1. フェスタ より:

    バッテリーやソーラーパネルを増強できれば動くかもですね、今後の挑戦にも期待。

    • 仙人郷 より:

      どうやら動かすにはあと10万程度投資しないと無理っぽいらしい
      しかも冷蔵庫専用になってしまうおそれがある

  2. 匿名 より:

    × 200wソーラーでは役不足だったようだ
    〇 200wソーラーでは力不足だったようだ

    • 仙人郷 より:

      これなぁ・・・ 実は書いていて解かっているんだけど めんどくさがり屋でスルーしちゃうのよね
      勘違いしやすい言葉として 下手すると一番周知されてそうだし tvなどでもよく紹介されている
      今でこそ例題のように挙げられているから大分浸透したけどもう日本人の5割以上が間違った方向で理解していたら
      それでもう良くね?って思っちゃう
      ただ見ている方は間違ったこと書いてあると指摘したくなっちゃうのかもね
      私めんどくさがりなので ニュアンスが伝わればいいやぐらいの気持ちでブログ書いてるから
      そのあたりはどうでもいい
      句読点も使わないし 改行の際一段さげないし 誤字脱字も書いててみつけても直さない
      多分だが私の日記って 他所にくらべて 誤字すんごい多いと思うのよ
      そのへんは勘弁してね

  3. サイゾウ より:

    電熱装置というのは、霜を溶かす装置です。
    冷蔵装置(電動機)と電熱装置は同時運転は出来ません。
    電動機と庫内灯の消費電力の合計、89Wが冷蔵(&冷凍)運転中の消費電力です。
    270kwh/年 だと、カタログスペックどおりなら、1kw27円と仮定した場合、年間7290円の電気代です。一ヶ月あたりにすると、608円くらいです。
    カタログどおりの消費電力とは行かず、若干の増減があります。冷蔵庫のカタログ上の消費電力は、さば読みが多く、実際より低く書かれているらしいです。
    あとは、電力小売り自由化のため、電力会社がたくさんできたので、電力会社により、1kwあたりの単価が増減します。
    冷蔵庫は、起動時に定格の十倍程度の電流が必要で、テンダーさんは、定常300W、瞬間700Wのインバーターでは起動できず。24Vの定常600Wインバーターを人から借りて起動に成功と。

    • 仙人郷 より:

      10倍の負荷か
      それを考えるとかなりのソーラー設備が必要になりそうですね
      12v700w で無理 24v600なら起動となると
      間を取っても 12v 1000w程度のシムステが必要になる
      予算は20万円オーバーしそうですね

  4. アラフィフ より:

    稼働初期だけ発電機で中を冷やしまくって、ある程度温度が安定したらソーラーに切り替えるとかダメですかね?
    その際、スーパーとかで貰える氷を出来るだけたくさん冷蔵庫に入れておくとか。
    でもずっと稼働させるとなるとやっぱ無理があるかな。

  5. 匿名 より:

    非電化冷蔵庫と言うものを考えている方がいるみたいですよ。
    http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm

  6. サイゾウ より:

    インバーター定格300w(瞬間700)ではむりで、定格600wで起動と言う事ではないかと。
    瞬間700wでは負荷がかかりすぎたのでは?

    • 仙人郷 より:

      直でテンダーさんのブログ読んでないので分からないのですが
      300wの方は12vで600wの方は24vなのかなーと推測しただけなのでそうかもしれないですね
      瞬間700いくのであれば600wで耐えられるか疑問だったので 電圧を倍にして600wで試したのかなと考えてしまいました

  7. サイゾウ より:

    ガス式冷蔵庫とはいますが、実際は、ガス、DC(直流)電源、AC(交流)電源、ガス、切り替えで、動きます。
    アンモニア水溶液を加熱して、気化させて、気化熱で庫内を冷やし。気化したアンモニア水溶液を、冷やして、液体化して循環。
    なので、通常の冷蔵庫とは違い、コンプレッサー等のモーターが無く、起動のための負荷が小さいです。
    更に、DC電源なら、インバーターを通して、AC電源に変換する必要もなく、変換ロスがありません。
    晴れていれば、DC電源、曇り、雨ならガスと、使い分けが出来ます。
    電力会社電気引かずに、ソーラー拡張せずに、冷蔵庫を使うなら、ガス式冷蔵庫のほうが良いのではないかと思います。(冷凍は基本的には、できません)
    電気引くほうが、コスパ的には、良いと思いますが。

    • 仙人郷 より:

      今回はたまたまタダで貰ったものがアレだったので実験もかねて試しましたが
      もし電気引かずに使うのであればコンプレ動かさないガス式かペルチェ式が
      現実的かもしれないですね
      溢れた電気を利用するならペルチェ式一択かもしれない

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター