むかごの収穫 – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

むかごの収穫

投稿日:2020年10月7日

今日も野山を見て回り0円食材を探していきたい

本日のお目当てはむかごだ

ムカゴがなんなのか大体のひとはしっているとおもうけど簡単に説明すると

山芋のつるに出来る 小さいイモ

天然の自然薯を掘るのはすごい大変なんだけとそのツルにできるむかごならサクっと収穫できるので気軽に秋の味覚を楽しむことができるのだ

しかも親と似ていてむかごもすこし粘り気がある

私 さいきん自然薯のツル見つけるのすごいうまくなったよ

ことしは10か所以上 やまいもが植わっている場所をみつけてしまった

何を隠そう我が家の敷地にも2か所 植わっている場所があるのだ

ただ地面かたいから掘る気ないけどw

もしも掘るなら斜面で地面の柔らかい場所が良い

けっこう深い位置に植わっているので平な地面だと相当掘らないといけないが斜面なら土を崩していくだけでいいので労力が半分以下ですむ

こんな感じで成っているのが むかご だよ

サイズ的には大豆ぐらいだろうか

このツルを辿って地面から生えている場所がみつかればその下に自然薯が植わっている

やる気さえあれば けっこうな量の山芋ほれるだろねw

金がなくなって食うものに困ったら掘るのもやぶさかではない

探し出すとけっこうすぐに見つけることができるようになってきた

そこそこ大きなものを選んで収穫していく

そういえば2年ぐらい前に山芋掘りして失敗してたよなw

あの頃はまだ食べられるのと違うのの見分けがつかず オニドコロといわれる食べられない方を掘ってひどい目にあったっけ

まぁ地方によってはあの にがいオニドコロを食べる風習もあるらしいんだけど

何か手を施さないと そのままではとても食べられるものではなかった

アク抜きのようにちゃんと処理したらいけるんだろうけど

今日は下探しているからいろんな植物みつかるね

これなんつったっけ オナモミだったかな? よく服にひっついてくるやつ

小学生のころはこれ投げあってあそんだこともあったっけ

こっちのは なんか似てるけどツルから生えてるしちょいと違うな

なんの植物かしらんけど星型みたいにくっつ居っておる 知らない植物はむやみに触らなお方がいいので写真とるだけにしたけど気になるワイ

実がなっていると 真っ先に これ食えっかな?と脳内でテロップが流れる

植物で一番重要な 判断基準は 喰えるか食えないかだ!

これもちょいちょい見掛るんだけど植物の名前は知らない

いま そういうの調べられるアプリあるよね

写真にとって照合すると 植物の名前を教えてくれるやつ

どのぐらいの正解率かはわからないけども 似たようなのが何個か提示されるらしいね

なんでそんなアプリしったのかといえば 何かのwebニュースで

そのアプリつかって 柴犬を写真に収めて照合したらガマって表示されたってのも観たからw たしかにそのときの写真みたら似てたよw

ちなみにこれがガマだ

放棄された田んぼの跡地とかによく生えているよ

いずれ綿が飛ぶようになるので 洗濯ものにつくから嫌う人もいる

うほw こいつはでかいぜ!! 手がなかったらキウイにみえそうなぐらいの大物のむかごだ

今日はリュックなしでライトダウンきて散歩してたのでポケットに収穫したムカゴどもを放り込んでおいた

これが今日の成果だ

最後にとったでかい三つ子 他とくらべてもその違いがよくわかるほどでかい

今日はかるく これを具にしてシチューでも食べようかな 食パンたくさんあるし 白菜もいれるから 半分ぐらいは残しておこうかな

こいつら植えとくと そのうち自然薯にそだつんだって

なんでお試しで数粒 畑のはじっこのようにでも埋めておこうかな

土を掘り返し 伸びやすいように柔らかくしておく

本当は 太目の竹あたりを取ってきて 半分に割り節ぬいて筒状にした場所に土詰めて一緒に植えておくと あとで掘り起こしやすいんだってね

まっすぐに育つし でも今竹ないし取りに行くのめんどうだからそのまま植えちゃえ

大粒 三兄弟を適当な間隔で深さ10cmぐらいの場所に植えておいた

まー別に育たなくても物は試しに

この小さい豆が大きく育って自然薯になれば 儲けもの

本当はむかご植えるよりも 自然薯掘ってきて小さく切って植えたほうが育つの早いらしいんだけどね こいつらは3年ぐらい経つと立派になるのかねぇ

その辺のデータもこれで取れるとよいね 一個ぐらい来年掘り返してみようか

今晩のシチューがたのしみだわい


広告1



広告1



-未分類

執筆者:


  1. アラフィフ より:

    なんの植物かしらんけど星型みたいにくっつ居っておる

    まゆみに似てるかな?

    • 仙人郷 より:

      星型のは別の植物だけど 赤い実の方はWIKIみてみたら
      たしかに真弓に似ていたのでこんど 特徴覚えて観察して
      調べてみようと思う

  2. サイゾウ より:

    食べられる野草、ノビルとかはどうですか?
    ある程度かたまって生えているらしいので、収量が期待できます。
    https://4-share.net/2020/04/21/nobiru/#toc13

    • 仙人郷 より:

      探してはいるけど 見つけたことなし あいつら雑草とあまり見分けつかない・・・

  3. サイゾウ より:

    くっついている毛が生えたような実は、アレチウリではないかと。
    https://matsue-hana.com/hana/aretiuri.html

    • 仙人郷 より:

      調べたらまさにコレですね
      実が金平糖のようになっていてかっこいいのですが
      ジーンズ貫いて刺さるらしいし 食えもしないっぽいのでダメダメですな

  4. 月見草 より:

     食べられるヤマボウシの実に似ています。渓岩井さんのYouTube「0円食材」で、見たような

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター