食パンを食べるのはいつものとこなんだけど このまえカボチャが収穫できたので今日はそれも食べるよ カボチャは自分の畑で取れたものなので0円カウントだ
でも火を通したのは昨日なんだ
シャワーを浴びる為に 薪ストーブでお湯を沸かしたんだけど その時にストーブの上が一か所空いていたので その熱を利用して その時は食べる気はなかったんだけど火さえ通しとけばいつでもすぐに食べられるもんね

カボチャは男でも切るの大変 絶対に指は下におかない
丸いので何かの拍子に グネって刃の向き変わることある上に 体重のせて切っているから途中で止まらん
最低でも刃の脇
あとは 私の場合 火の通りが早いように かなり薄く切るよ
たまに カボチャのスープにすることもあるんだけどやっぱり塩コショウで炒めることが多い
今回は今食べないし ストーブの火があるので お湯でコトコト煮て砂糖いれて少し甘くして食べようかな
あまり柔らかいの好きじゃないから 芯がなくなったら火からおろしちゃう
ゴロゴロした煮つけだと 火が通るまで時間かかるので 皮に近い外側はよいのだけどタネに近い方のぶぶんがフニャフニャでぶにょぶにょしたの苦手なので自分で作るときは硬めにしておるのだ
まぁぶにょぶにょしてても うまいから食べるけどなw
苦手なだけで嫌いなわけじゃない 出たらモリモリ食うよ
どっちも好きだが硬い方がより好みってだけ

甘いカボチャは冷えててもおいしいよね ちょっとスイーツぽくもなくもない
今朝はアケビもいただく 一日一個w
賞味期限は1日越えたが 食パンは今日で無くなった
次回の買い出しまでは少し猶予あるから 明日は他のも食べましょね
まだどうせ牛乳とか川の水温の関係で買えないから 別に買い出し行く必要はないんだけど いま緊急でほしい日用品などもないし当分は 外でなくてもよいかな
明日はねー ちょっとしたイベントやろうと考えているん
明日まで秘密にしようかと思ったけど 特に秘密にする意味もなさそうなので書いちゃおw
・
明日は 庭でキャンプをする予定です
その時に一つ縛りを設けます
題して 秋の0円キャンプ飯 in庭キャン△
食材をいままでタダで採ってきたもの自分の畑で収穫したものだけを使って
調味料は別として 食材0円のキャンプをします
本当は そのうちやりたいなーと思っていたんだけど その時はとくにキャンプは無くて 食材0円の日を設けようと思っていたんだけど それならキャンプしながら外で料理したほうが楽しんじゃね!?と 思いついたので庭でソロキャンしながら楽しく過ごそうと思います
では予告したところで 本日の結果
10月9日 アドセンス料 741円
食パン(マーガリン&はちみつ) カボチャ あけび
抹茶オレ バナナ1 お茶 ポテチ!
食費 181円
累計 アドセンス料 3647円 食費 1831円
・
おおう! 最近毎日更新の上 2記事かいているからアドセンス多い
もうちょいでダブルスコアも近いね
企画的には ギリギリのほうがモチベあがるんだけどこれはしょうがないw
だって収入は多いほうが うれしいもんねー
さすがにもうそろそろ毎日2記事は やめようかとおもっているんだけど
けっこう書きたいこと山積みになっているのでそれが尽きるまでは毎日1記事は書こうかなぁ
書かないと どんどん溜まってしまうから