ノビルを巡る冒険 – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

ノビルを巡る冒険

投稿日:2020年10月13日

最近 0円食材をさがしにその辺をうろうろしているのですが

ノビルなんかも良いのではないかとの話しがあったので今日はノビルを意識しながら探してみようと思いました

集中して探していると 膨大な情報量が脳みそに流れてきてとても疲れるので

的は一個に絞って探したほうが 疲労も少ない

もしもノビルを収穫するとなれば土を掘りおこすことも考えられるのでビニール袋と小型のシャベルを持っていくことにしました

外は 曇っていて 小雨もふっているので ライトダウンをきて手袋もしました

道中 このような細い 奴みつけると ノビルか?と確認しつつ小雨のなか散歩

なんか 細い葉みるとどれもノビルに見えてくるw

一応出てくる前に特徴や注意事項を調べてきたのですが今まで みたことないので探し当てられるか未知数

少し前にもなんぞニュースでやってましたよね

幼稚園だか小学校の先生が ノビルと水仙を間違えて食べて中毒になったとかなんとか

見た目が似ている毒性のある植物もあるので注意が必要です

ただ よく観察すれば しっかり見分けられるようなので予習してきました

まず ノビルの特徴として細い葉のようなものは 根本から先まで丸く筒状になっているのが特徴らしい 簡単にいえばネギを小さく細くした感じ

水仙は 葉の先のほうは平べったくなっているのでそこでまずは見分けがつく

あとはにおいです ノビルは踏んだり千切ったりするとニラのようなネギのような独特のにおいがある 水仙にはそれがない

あとはひっこぬいてみると 小さい球根のようなものがあります

水仙とかは形状がドラクエのスライムみたいな形のようだ

ノビルは丸いとのこと

まぁ この辺に注意して探していけば 間違えることはないでしょう

でも 遠くからだと細い葉が全部ノビルにみえるw

道中の脇道をずっとさがしながら歩きましたがそれらしいものは見つからず

一応 目的にしていた広場があるのでそこに向かってみました

あは~ん! なんぞ知らんが綺麗に草刈されてて丸坊主にw

これじゃあ もしあったとしてもみつけられないかも・・・

上に向かいつつさがしますがそれっぽいものは見つかりません

実はここに来た目的はもう一つあったんです

メインはノビルなのですがもしも 見つからなかった時の為に替わりとしてゆり根を掘りにきたんです ここは時期がくると山百合が沢山はえていたので

その球根を取りに 我が敷地にも山百合生えていますがあれは観賞用なので食べてしまいたくはない

なので外にさがしに来たんですが 丸坊主にされてて 山百合がみつからない

Orz

夏には腐るほど咲いてイタノニ

球根なのでどこかしらにいるのは確かなのですが 茎が刈り取られてしまっているのでその位置が判別デキナイ

仕方ないので松が生えているので 根本をみてまわってマツタケないか探してみましたがヤッパリナイネ

何の成果も得られませんでしたーーー!

と 泣きながら山をおりていく おっさん

手にしたシャベルが急に重く感じました

打ちひしがれてもうこのまま帰ろうとおもったのですが せっかくここまできたので少し遠回りして迂回して帰ることにしました

とぼとぼ歩きながら駐車場の脇の空き地を ふ っとみるとなにやら緑いろのツンツンした芝生のようなものが ちょっとだけ生えているのが目に入りました

アレはなんだろう? 芝にしては一部だけで おかしんじゃないか?と思いながら近づいてみる

かなり距離があったので詳細は判別できません ただ私目がすごい良いんです

唯一の特技と言っていい たぶん両目とも2.0です

その目をもってしても 遠目では なんかツンツンした芝のようなのがポツンとはえているようにしか見えなかったのですがどんどん近くによってみると 葉が円柱の様に丸くないか!?

全部の葉が線香のように丸くみえる 頭を振って角度を変えても太さが変わらない やはり丸い?!

ついに目の前に来ました 近くでみるとやはり葉が丸い!!

これがその時の写真

どうですかー? 細くて丸いでしょw

分かりやすいように上からものぞいてみる

もう100パーセント丸い まるで小さいネギみたいだ

この時点は私はほぼ確信しました これってノビルじゃね?

おっと いきなりすぎて忘れていた もう一つの特徴も確認してみる

一本 葉をもぎって切り口のにおいをかいでみる

!!!!

ネギくせえw

ためしに一本 引っこ抜いてみると ちっこい球根あるぅ~

もう完全にノビルじゃろw

余りの嬉しさに 喜びの舞い を踊ってしまいました

先ほどまであんなに重かったシャベルが羽毛のようです

嘘です 普通のシャベルの重さでした(嘘つき健康法)

興奮していたのであまり周りがみえていませんでしたが落ち着いてきたので辺りを見回してみると いたるところにノビルおるw

どうやらここは 野生のノビルの楽園のようでした

どれ さっそく普通の重さのシャベルで周りをザクザク

根はそれほど深くない様子 すぐにラピュタのように浮き上がりました

ノビルゲットだぜ!

もってきたビニールにいれて帰ることにしました

帰り道の足取りが軽い

さてと すこし訂正です 私この時はこれがノビルだと思っていたのですが

あとで帰ってきてもう一度詳細に調べてみたところ これはアサツキという奴らしい

ノビルとよく似ていて 間違って覚えている人も多いとか

まぁどっちも食べられるものなので大した問題はないんですけどね

ちなみに ノビルとアサツキの見分け方は 何個かあるみたい

少し球根の形がちがう ノビルは丸に近くてアサツキは少し細ながいタマネギみたいな形 

あとはノビルはあれほど密集していないっぽい アサツキは写真のようにすごい密です 小池都知事に怒られそうなぐらい密です

そして根っこも違う

こう ノビルのほうが太くて数がすくない

たしかに 私の取ったものはひげねがすごい細くていっぱいありました

こんな感じでしょうか

まぁ私からしたら食えれば一緒ですw

おうちに帰ってきたので 植えてそだてていこうと思います

畑に直植えだと雑草に埋もれてしまいそうなのでプランターにしようかな

これがサイズちょうどよいけどなんか雑草だらけだからどうにかしよう

草をぜんぶ毟って少し土を掘り返しておく ここにさっきのアサツキ植えていこう

メリメリメリと音をさせながら 株を三つに分けた

うんーん まだ小粒だけといっぱいつまってるぅ

そのうち二人をこのプランターに 末っ子は畑の端っこに植えておきました

もう少し 大きく育ってきたら食べていこうかなぁ

あーでもニラみたいに上ちょん切って食べてもまた再生するみたいね

最悪無くなってしまっても場所おぼえたからまた取りにってもいいわけだし

折角なのでちょっと味見してみよ

味噌つけてかじるのが王道なんだけど味噌ないからそのままいってみる

うーん シャッキリポンとしてさわやか!

ノビルよりも少し辛味が強いらしいが イケるな

ただずっと吐く息がネギくせぇw

そのまま食べるのもよいがラーメンとかネギの替わりにいれても薬味として良いかもしれん

いやー 探してみるとみつかるもんだね

こうやって 実際に 自分で調べて見つけることで知識が高まっていく

これでノビルやアサツキをみつける(判別)スキルが身に付いたので

ひとつ賢くなりましたよー

これからも食べられる野草の知識を増やしていきたいものです


広告1



広告1



-未分類

執筆者:


  1. サイゾウ より:

    あさつき、ゲットおめでとうございます。
    あと、ニラも、野生ニラとか、野良ニラとか言って、自生しているらしいです。

  2. サイゾウ より:

    ニラ、8~10月頃に白い花が咲くのですが、その時が一番見つけやすいらしいです。

  3. 匿名 より:

    ノビルは春のイメージですね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター