流木の洗い – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

流木の洗い

投稿日:2019年8月1日

僕は新世界の旅に出る 編で目的の一つだった流木拾い

拾ってそのままの状態だったので中につまっている砂などを

川の水を利用して洗うことにしました

というかもうすでに洗い終えましたw

車中泊の最中だった為 あまり大きいものは持ってこなかった

現在は洗いも終わり 何につかうか考え中

細かく見ていくと 布袋竹の流木があったのでお持ち帰り

生えている現物をみたことないのだけどどこら辺の地域にはえとんだろなぁ

節が普通の竹とちがくて 七福神の布袋様の腹みたいだからってのが名前の由来みたい たしかにぽんぽこりんw

最近は わしのお腹もこんな感じヨ

お次もたぶん竹 部位は根っこだろうね

これは杖のヘッドに良さそうだとおもって拾ってきたん

一本 余っていたアカザの杖を持ってきて合わせてみる

これのヘッドにいいかなーと思って持ってきたんだけどどうじゃろうなぁ

拡大 太さ的にはどちらでも行けそうな気が知るけどやはりすこし質感が変わるからどうだろうな・・・

まぁでも虚の杖のときも違う材質の木材をあわせてそんな違和感なかったからいけるかもしれんね

そのうち気が向いたらチャレンジしてみんべ

残りはこんなので ちょいと変わった形の普通の流木

なんかのオブジェに使えるとよいのだけど

最悪は 薪になるので邪魔にはならんだろw

この流木と レトロ薬瓶を組み合わせてアクアリウムでも作ろうと思って

金魚鉢 入手しておいたんだよね

この金魚鉢もレトロ仕様 

形は 普通にありそうな金魚鉢ね

中に敷く為の 小石も100均でかってきた

色付きもあったんだけど とりあえずは白いのでよかんべ

うーん・・・ いまいちw

いい形の流木もあったので行けるかとおもったけど意外と大きくて入らなんだ

今は なにも飼ってない

なんか小さい魚いれてもよいけど 世話が大変そうだから 魚っぽい雑貨でも淹れて雰囲気だけでも味わうかね

この季節なら 100均でも ガラス細工の金魚とか ヒトデとかなんかそれっぽいのあるんべ

折角拾ってきたがなかなか流木の使い道がナイネ

あーそれと最後に 金魚鉢さがしていたらなかなか面白い形の見つけたので書いておく

ふぁー これなかなか面白ね

それこそ流木みたいのに成形途中のガラスを押し付けて金魚鉢っぽくしたもの

これはなかなかのアイディアだのう

木にかかわらず 厚程度の熱に耐えられるものなら何でも応用できそうだね

石とか水晶などの鉱物なんてよさげ 普通すぎるか?w

広告1



広告1



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター