あけびの紅茶 – 山奥小屋暮らし 三章

未分類

あけびの紅茶

投稿日:2020年10月20日

ツリーハウスで読書のお供に飲むものはお茶がいちばん多いかな

割合的には お茶←コーヒー←紅茶 となる

お茶も二種類あって 緑茶とほうじ茶なんだけど 本当は緑茶のほうが好きなのだが ほうじ茶安かったのでこっちを飲むことが多い

お茶って何回も出せるから木の上に4~5時間もいると3番だし4番だしは当たり前

その点 コーヒーは精々 2回ぐらいしか絞り出せないからやはり単価が高くついてしまうので 今日はコーヒーめっちゃ飲みたいなって衝動がつよい時に飲むことが多い

紅茶も安くて良いのだが一番飲む頻度は少ない

そんでも今日は紅茶にしてみようと思ったんだ

最近よくアケビをとっているので 紅茶にアケビの実を入れたらどうかしら?と思ったのでちょっと試してみたのだ

まだ開いてなかったので包丁をつかって割り実が取り出せるようにしておく

けっこうきれいに取れるのでスプーンをつかって 丸っとさらったものを

空のポットに落とした

火鉢で先にお湯は沸かせてあったので そこに紅茶のパックを漬けて

鍋の中で紅茶のほうは作っておいた なぜ先にポットで紅茶を作った後にアケビを投げ込まなかったのかというと 紅茶に落とすより 実に注いだほうがほぐれるかなーと思ったので

あつあつの紅茶かけたら フリーズドライの具のようにタネをのこして溶けたら手間なくてよいじゃんと試してみたのだけど

オラオラオラ 熱々の紅茶様のお通りだい!!

タネだけのこしてとけてしまうがよいわ!

あw 全然 効果なしw

ひとかけらもほつれておらん

仕方ないので箸で ぐるぐるして強制的に溶かすことにした

紅茶の中にそのエキスをたんと出しなされ

さすがに箸で混ぜたら とけたんだけど 

あれ? これってカエ・・それ以上はいけない!!

タネがコーヒーカップに入らないようにポットのフタで濾しでのんだけど

思ったよりもアケビの風味を感じなかったです

もう少しエキスでるかと思ったのに残念

まぁたまにはそんな日もあるさ

けしてまずくはないので 堪能しましたが 最後フタにこびりついて洗うのが少し面倒だった

やはり あけびは あけびとしてそのまま食べるのが一番良いみたいね

ちょっと食感とかバナナに似ているから 牛乳でわってオレっぽくしたらどうだろうか・・・

ただそこまでの量を獲るのが大変かw

半分以上 むしろほとんどタネといってもいいぐらいな気がするしなぁ

今日はとくに なにもやらずに のんびり過ごしました

そんな一日

広告1



広告1



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

暇を持て余しているので神々の遊びごっこをしている低級キツネ 普段何をしているのかは日記を読めばいいじゃない

旧ブログ




アクセスカウンター
アクセスカウンター